2023年6月4日
6月4日(日)福祉防災フェアが開催され、刈谷医師会による医療ケア講座のあと避難行動要支援者181名への防災グッヅプレゼント活動が行われました。
2023年5月20日
5月20日桜区福祉協議会総会が開催されました。刈谷警察署による勉強会「特殊詐欺にあわないために」も行われました。(福祉メニューに写真掲載)
2023年4月5日
コロナで休止していました桜区民憩いの場「さくらカフェ」が再開されました。(メニュー”福祉”参照)
2023年3月22日
さくらカフェ及びいきいき百歳体操のチラシを掲載しました。
2022年10月19日
地域福祉わくわく発見講座の受講生を募集しています。
2022年6月6日
6月5日(日)桜区福祉防災フェスタを開催し、刈防山下氏の防災講話後、災害時避難行動要支援者向けに花ポットプレゼント活動を行いました。
2022年5月22日
5月21日桜区福祉協議会総会後「地域のボランティア活動の重要性について」県社協VC運営委員会の鈴木盈宏先生による講話がありました。